8R
普通
令和7年度飯塚市営 オーバーミッドナイト 7/9~
優勝戦
発走:24:30
投票締切:24:28
2025年7月11日3,100m (6周)
天候:晴気温:27.0℃湿度:86.0%走路温度:32.0℃良走路
出走表
直前情報
①滝谷圭…ピストンリング交換、②石橋啓士…ピストンリング、クラッチ板交換、④久門徹…シリンダー、ピストン、ピストンリング交換、⑥岩見貴史…バルブスプリング、クラッチ板交換
狙い目
- 5
- 7
- 3
- 6
- 1
本紙の見解
50線枠なりのSとみて長田のさばきを中心視。木山の一発が魅力
元村
スタート展開
1
2
3
4
5
6
7
選手コメント
1
滝谷 圭
優勝戦は初めてです。スタートはめちゃ切れたわけじゃないけど、悪くなかった。エンジンもすごくいい。キャブ調整と福岡(鷹)君のアドバイスで初日より乗りやすかった。優勝戦に向けてもキャブ、電気の調整くらいです。タイヤは考えます。
2
石橋 啓士
優勝戦は久しぶり。準決はスタートを残せたので良かった。タイヤも良かったと思うし、エンジン的にも初日より良かった。まだまだだけど、久門さんのアドバイスでコース取りやグリップ開閉を練習しているのもいいんだと思います。エンジンは大きなことはしません。タイヤは準決の物も候補に選びます。
3
木山 優輝
準決はフロントタイヤだけ替えていったけど、変わらずいいですね。地元が一番いい。エンジンはたぶんこのまま行くと思う。タイヤは他も当ててみて、なければ準決の物で。
4
久門 徹
マフラーとセッティングを変えて良かったかな。準決は2級もいるし、コースが全然おぼつかなかった。目に入るので思い切り行けない。エンジンはたぶんシリンダーは交換すると思う。タイヤも低いので替える。
5
長田 稚也
リングを交換して、セッティングはほぼ初日のまま。変わらずいいですね。準決は2級車がいい目標になりました。エンジンは延長でもう少し電気を調整。タイヤは考えます。
6
岩見 貴史
キャブ、電気を調整してエンジンは良くなった。トルクが出て、好きな感じ。止まるし、突っ込めるし、大きくも行ける。優勝戦に向けてはバネを揃えてヘッド周りを調整。タイヤも交換して上積みを図りたい。
7
篠原 睦
フォーク周りとタイヤも替えて跳ねは直った。足周りはOK。タイヤは探して見つからなければ、これで行く。エンジンはいいと思うけど、試走からもう少し欲しいな。ヘッド周りは点検する。