9R
G2
GⅡミッドナイトチャンピオンカップ
準決勝戦A
発走:23:40
投票締切:23:38
2025年3月30日3,100m (6周)
天候:曇気温:3.0℃湿度:67.0%走路温度:8.0℃良走路
出走表
直前情報
③永島潤太郎…バルブスプリング、クラッチ板交換、⑦黒川京介…クラッチ板交換
狙い目
- 7
- 6
- 3
- 5
- 1
本紙の見解
黒川がまくり攻勢かけて。松尾は周回を生かし追う。永島もS果敢
元村
スタート展開
1
2
3
7
4
5
6
選手コメント
1
高木 健太郎
跳ねてコーナーの感じが良くなかった。止まり過ぎる感はあるから、それで跳ねているのかな。調整を考えます。
2
山本 翔
エンジンはいいですよ。タイヤの跳ねがありました。跳ねないタイヤに交換します。スタートはクラッチの部品を替えていたので戻します。
3
永島 潤太郎
突っ込み過ぎて曲がらなかった。一人で張ってしまった。力がなく風に影響されていた。乗りやすさを崩さず力を出す方向で調整。ヘッド周りの点検。タイヤは当てて持っている物と比較する。
4
丸山 智史
下周り整備をしたらエンジンの感じはいいね。もうひとつ回転を上げてやれば、まだ良くなると思う。跳ねはなかったが、もう限界。タイヤは前後とも探す。
5
田中 茂
今節はロッドとカムを替えて全体的に良くなっている。ヘッド周りの確認をする。スタートは研究して切れるようになった。タイヤは3日目の物が候補。跳ねはなかった。
6
松尾 啓史
試走は跳ねて手応えは悪かったけど、本走は大丈夫だった。さばいていけたから車は良さそう。ただ乗っていていっぱい。乗りやすいけど、威力が弱い。電気位置だけ扱う。
7
黒川 京介
3日目は比較的良かった。力がありました。乗りやすさを出せるように調整。スタートも良かった。タイヤはコツコツしていたので交換。実績がある低い物を探す。